メニュー

コンテンツへスキップ
  • トップページ
  • 授業案内
  • 講師紹介
  • 生徒作品
  • 生徒の窓 7/1
  • アクセス

創和和裁教室

高田馬場駅前のお教室です

TEL.03-3208-1301 

〒169-0075 東京都新宿区高田馬場1-34-8‐605(大輝ビル)

トップ
›
生徒作品

生徒作品

女 物
(肌襦袢・浴衣・単衣長着・軽装帯・名古屋帯・袷長着・道中着・羽織・道行・雨コート・振袖
訪問着・袴・綿入れ伴天)

 

 

”特集”  名古屋帯を縫う前に、帯の柄つけ・構造・長さ等を勉強するために、リラクゼーションを含めて軽装帯作りに取り組んでいます。

軽装帯①ー「風呂敷」から(作成前)の軽装帯(作成後)です。  他に「のれん」や「ベットカバー」からでも作成しています。



軽装帯②ーそれぞれ違った柄に絞った「藍染風呂敷」を組み合わせて軽装帯にしました。胴部分は気分によって変えられるように2本作ってあります。今日は丸絞りを胴に持ってきた物を締めました。

 

”

男 物
 (男浴衣・長じゅばん・袷長着・袷羽織・綿入れ半天・袴)

 

 

子供物

(ゆかた・袷・被布・羽織はかま・袖なしちゃんちゃん)

 

メニュー

コンテンツへスキップ
  • よくある質問
  • プライバシーポリシー

Copyright c ○○○, All rights reserved.